忍者ブログ
適当に超まったり
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遭難ですか?
そうなんです。

現在これぐらい寒い北海道です
風が強くて地吹雪が凄いので
至る所に吹きだまりが出来ています


んで本題

今日友達が僕の家に遊びに来てたわけですよ
で、帰るときに親に連絡したときに

「  吹雪いてるから車出せねーわ
                歩いて帰ってこい
                       by 親父   」
って言われたらしくて
素直に歩いて帰ろうとしたところを
家のおとーさま登場

途中まで家の車で順調に友達の家へ
数カ所吹きだまり(小)出来ていたので
避けながら走行
途中吹きだまりが一切なくなる
おとーさま少しスピードあげる
(ちなみに視界3M程
友達の家目前
目の前に吹きだまり(大)
当然突っ込む
車この時点で前にも後ろにも行けず

バックするために友達と車を押す
動かない
友達一時帰宅
スコップと友達の父連れてくる

僕は車の中で待機
上着等の雪が溶ける←ここ重要
外に出てまた車を押す
動かない
友達の兄、母、おばーちゃん出てくる

少し動く

そしてまた止まる
それを一時間ぐらい

その間の身体の異常
顔冷たいなー(顔に雪が3mm程積もってた
髪の毛大丈夫かなー(ガチガチに凍る
体動きにくいなー(水により上着が凍る
下半身冷たいなー(水によりズボン凍る
指冷たいなー(真っ赤
足の指冷たいなー(そういえば靴下はいてNEEEEEEE

で結局除雪車来るまで友達の家で待機
一時間後除雪完了

今に至る



とりあえず、死ぬかと思いました。

ちなみに携帯はおとーさまも僕も
家に忘れたため連絡とれず
母に怒られましたとさ
PR
くけこ

そんなことは置いといて







カキうめぇwwwwwwwwwwwwww

なぜかお家の冷蔵庫の中にあったので
親父と一緒に焼いて食べちゃいました。

これで明日腹痛でも後悔しないぜ

ちなみにビールはもちろん飾りですよ?
僕は未成年ですからね
カキが無くなったからといって
残りを柿の種をつまみにするとか
そんなことしてませんからね?
本当ですよ?



信じてませんね?



ちなみに最近左足のかかとと左腕の肘が痛いです
なぜでしょうね
まぁ放っておけば治るでしょう。
いやまぁ時間あったからバイト行くとき
いつもと違う道通ってみただけなんですけどね。

こう・・・除雪する分には構わないわけですよ

            

けど、なんか変じゃね?
とても今更ですが

DMP2のフリーモード
ようやく10万コンボ稼ぎました
これでDMP2のコンボ解禁は完了ですね。
         

ちなみに同じ曲ずっと回してたので
終わってからも30分ほど脳内再生されてました
まず氷点下10℃で起きる現象

鼻水すすると鼻がくっつく
髪の毛が凍る
指とか真っ赤になる
寒い

そして氷点下20℃

鼻水をすすろうとすると鼻が痛い、そしてすすれない
髪の毛が凍る
なんていうか肌が痛い
表情が作りにくい
なにより超寒い



そして本題

僕のipodの挙動

表面が超冷たい
スクロールが鈍い
電池が50%なのに
ポケットから出して10秒で電源が切れる
暖かいところで再起すると元通り

あれっすかね、ipod二年近く使ってるから
こんぐらい普通なんですかね
バイト帰りとか
途中で電源切れると選曲が出来ないという非常時に

え?バイトしてるなら新しいの買えって?

ダメですこの子は死ぬまで使い通すつもりです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
tay
性別:
男性
自己紹介:



最近MMOやってないです。

面白い物有れば是非教えてくださいな







あたらしい記事
(12/23)
(09/19)
8/8
(08/08)
(08/07)
(08/06)
最新のこめんと
[06/07 ショルテッツァ]
[01/20 マルコム]
[01/01 VAVA]
[09/28 マルコム]
[09/07 OYAJI]
カウンター
アクセス解析
"tay" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]